MENU

News お知らせ

お知らせ
お知らせイメージ
ALL
  • News
  • Archive
    2025.01.01

    新年のご挨拶申し上げます

    -謹賀新年-

     

    昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

    本年もスタッフ一同、ご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので

    何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

    皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。

    本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

    令和 7年 元旦

    LA-SI-C スタッフ一同

    2024.12.24

    年末年始営業のご案内

    日頃は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

    年末年始の営業のご案内を申し上げます。

     

    休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

     

    12月27日(金)は、17:30までの営業となります。

    メール、ホームページからのお問い合せはお受けしますが、

    休業期間中にお送りいただいた内容につきましては、1月6日(月)から順次対応させていただきます。

    お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

    2024.11.18

    トーソー レース付バーチカルブラインド「デュアルツイン」12/2発売

    トーソー(株)は、レース付きバーチカルブラインド「デュアルツイン」、および「ハンギングバーH-3」を、12月2日(月)に新発売する。

    「デュアルツイン」は、ドレープルーバーの間にレースルーバーを配置した構造で、ドレープとレースが揃って回転し、ルーバーの隙間からの視線を遮るバーチカルブラインド。ミラー機能を有するレース専用ルーバー「リレ」を採用することで、日中外からの視線を遮り、リビングで過ごす時間を快適する。ベランダや庭に簡単に出入りできる、「ちょい開け」機能も特徴となっている。この他、細部のパーツ、メカカラー、ボトム部品などにブラックカラーを追加した。

    手軽な部屋干しなど新しい機能を提供する「ハンギングバー」には、今回収納専用の「ハンギングバーH-3」が登場、許容荷重30kg対応で洋服の多いクローゼットでも安心して設置可能となる。棚板にも取付けられるボルト止め対応のブラケットを採用、さらにカラーラインナップにはグレーを追加するなど提案の幅が広がった。

    この他、アルミブラインド「ベネアル25」には、専用2重ラダーコードで風によるスラットのバタつきを抑える「SFR仕様(バタつき抑制)」が追加された。

     

    トーソーのホームページ

    https://www.toso.co.jp

    2024.11.09

    ニチベイ 新コンテンツ「プロのメカモノコーディネート」を公開

    (株)ニチベイは、ブラインド、ロールスクリーン、プリーツスクリーンなどのメカモノの啓蒙施策の一環として、同社ウェブサイト上にて新コンテンツ「プロのメカモノコーディネート」の公開をこのほど開始した。

    「プロのメカモノコーディネート」は、コーディネーター、空間デザイナー、建築士、インテリアショップ、工務店といったプロユーザーが、ニチベイのメカモノ製品を使用して手掛けた空間を発表する場を提供するもの。施工イメージを共有することで業界活性化を目指す。応募は自薦方式で、専用フォームから応募できる。掲載料は無料。

     

    「プロのメカモノコーディネート」

    https://www.nichi-bei.co.jp/promekamono/

     

    ニチベイのホームページ

    https://www.nichi-bei.co.jp

    2024.11.01

    トーソー 「第1回トーソーフォトコンテスト」11/1より開催

    トーソー(株)は、11月1日(金)〜2025年2月28日(金)の期間、インテリアフォトコンテスト「第1回トーソーフォトコンテスト」を開催する。

    同コンテストは、トーソー製品を使った住宅のインテリア空間の写真を部門別に募集するもので、プロ・アマ問わず誰でも参加が可能。募集部門は、(1)カーテンレール部門、(2)ブラインド部門、(3)ハンギングバー部門、(4)動画部門の4部門。各部門で最優秀賞(特典:Amazonギフト3万円分)、優秀賞(特典:Amazonギフト1万円分)を選出する。さらに入賞作品は同社ホームページやSNS、および展示会などで紹介される。結果発表は2025年3月下旬に同社ホームページ、SNSで行われる。

    応募方法は、専用応募フォームにて必要事項とインテリア空間や商品に関するコメントを記入し、画像または動画をアップロードするだけ。画像の画質は1200万画素(300dpi以上)を推奨。1枚あたり最大8MB、4枚まで投稿可能(メイン1枚、サブ3枚)。動画は最大150MB、1ファイルのみの投稿可。

     

    専用応募フォーム

    https://www.toso.co.jp/photocontest/enter/

     

    トーソーのホームページ

    https://www.toso.co.jp

    1 2 3 53