MENU

News お知らせ

お知らせ
お知らせイメージ
ALL
  • News
  • Archive
    2018.06.05

    トーソー 新アルミブラインド「ベネアル」他6/15に発売



    トーソー(株)は、使いやすさと機能性を追求した新アルミブラインド「ベネアル」、および天然木を使用したバランス「ノイボックス」などの新製品を、6月15日(金)に発売する。
    アルミブラインド「ベネアル」は、「使いやすい」「選びやすい」「わかりやすい」にこだわったブラインドシリーズ。スラットカラーは、ブラインドの採用が多い水回りやオフィス、各種施設になじむカラーを中心に展開、全体の7割に遮熱機能を付与した。操作性については、コードを引くだけでブラインドが上がり、コードを少し引いて手をゆるめるとブラインドが下がるという簡単操作が特徴で、開閉操作用のポールも握りやすく回しやすい形になっている。施工面でもワンタッチブラケットで簡単な取り付けができ、ポールの左右交換もすぐにできるように工夫されている。 また、木製バランス「ノイボックス」は、天然木を使用した高級感あふれるカーテンレール専用のバランスである。10色のカラーラインナップで、あらゆるテイストにマッチする。さらに遮光性・断熱性を高めるカバートップ仕様も取りそろえ、後付けのカーテンボックスと同様のイメージで使えます。
    この他、長さ調節が可能なタッセルが新登場。カーテンの幅やボリュームに合わせて長さを変えることができる。カーテンを束ねたときの幅が想定しづらいカーテンの選定時でも、タッセルの長さで悩まずに済む。特許出願中。

    トーソーのホームページ
    https://www.toso.co.jp/

    2018.05.31

    リリカラ カーテン見本帳「SALA 2018-2020」7/4に発行



    リリカラ(株)は、SALAで作る「マイ窓辺スタイル」をコンセプトにした住宅向けカーテン見本帳「SALA 2018-2020」を7月4日(水)に発行、収録商品の販売を開始する。
    新「SALA」では、自分らしい理想の窓辺をつくるための情報発信を強化、カーテン選びが楽しくなる豆知識を各カテゴリーで新聞記事のようなページ構成で紹介する他、さまざまなスタイル提案が可能な「カラーパレット」には全点でARに対応する。ARアプリ「aarr」をインストールすると、選んだスタイルによる色の組み合わせシミュレーションが可能となる。
    また見本帳各カテゴリーの巻頭に掲載している豆知識を集めたエルちゃんのパンフレット「豆本(まめほん)」を用意している。 収録点数は258柄586点(ドレープ160柄468点、レース98 柄118点)。

    リリカラのホームページ
    https://www.lilycolor.co.jp/

    2018.05.26

    「インテリア ライフスタイル Tokyo」が5/30に開幕



    インテリア・デザイン業界でもっとも人気の高いイベント「Interior Lifestyle Tokyo(インテリア ライフスタイル)」(会期:5月30日(水)~6月1日(金)/会場:東京ビッグサイト西1・2・3・4 ホール+アトリウム)が、いよいよ5月30日(水)に開幕する。
    今年は、国内より615社、海外29カ国・地域から195社と総勢810社が出展し、デザイン性の高いジュエリー、ファッション雑貨からキッチンツール、フード、ハイエンドな家具に至るまで、1つひとつ異なる背景、フィロソフィーを持ち、デザイナーやものづくりに携わる多くの人々のアイデアや技術が詰まったプロダクトが大集結する。

    「インテリア ライフスタイル」公式サイト
    https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/exhibitors/welcome.html

    2018.05.21

    タチカワ 「シルキーシェイディRDS」「シルキーRDS」6/1発売



    立川ブラインド工業(株)は、アルミ製ヨコ型ブラインド「シルキーシェイディ」「シルキー」に、操作コードを少し引くだけで製品がゆっくりと下降するRDS(減速降下機能)を標準搭載した、「シルキーシェイディRDS」「シルキーRDS」を6月1日(金)より発売する。 RDSは、ヨコ型ブラインド「パーフェクトシルキー」に搭載し好評の機能で、片手操作で手を放しても減速しながらブラインドが下降するため、女性や高齢者の方にも安全・安心に使用できるというもの。また、ゆっくり降りることで窓枠や床面などにあたる接触音を抑えることができ、大きな窓や複数の窓でも手早く、静かに操作が可能である。
    今回、そのRDSを「シルキーシェイディ」「シルキー」のラインナップにも展開する。

    タチカワのホームページ
    http://www.blind.co.jp/

    2018.05.09

    サンゲツ 「EDA」で「Afternoon Tea」とコラボレーション



    (株)サンゲツは、今年3月に発表したオリジナルブランド「EDA(English Design Agency)」の世界観を体感できる店舗空間として、5月15日(火)~6月27日(水)の期間限定で「Afternoon Tea TEAROOM 丸の内新丸ビル」の内装を「EDA」の第一弾となるファブリックと壁紙のコレクション「HAMPSHIRE GARDENS(ハンプシャーガーデンズ)」でコーディネートする。
    同店舗では、イングランド南部に位置する美しいガーデンを彷彿とさせる「HAMPSHIRE GARDENS」のアイテムで空間を演出、窓辺には初夏の風を感じるカーテン、壁面には新緑の豊かさを感じるリーフデザインの壁紙アートパネルを設置するほか、テーブルウェアやクッションをコーディネートし、「EDA」の世界観を訴求する。また、期間中は「EDA」のオリジナルアイテムや「Afternoon Tea TEAROOM」で使用できるギフトチケット(1000円分)が当選するプレゼントキャンペーンのほか、丸の内新丸ビル限定メニューやスペシャルTEAワークショップなど特別企画を実施する。企画詳細は、下記「Afternoon Tea」公式サイトにて。

    「Afternoon Tea」公式サイト
    http://www.afternoon-tea.net/article/tearoom-campaign/sangetsu-marunouchi-shin_marubiru-tearoom
    サンゲツのホームページ
    https://www.sangetsu.co.jp/

    1 37 38 39 40 41 57