MENU
日頃は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
年末年始の営業のご案内を申し上げます。
休業期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
12月28日(金)は、17:30までの営業となります。
メール、ホームページからのお問い合せはお受けしますが、
休業期間中にお送りいただいた内容につきましては、1月7日(月)から順次対応させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
インテリア文化研究所(ICI・本田榮二代表)は、来年1月に開催されるハイムテキスタイル、immケルン、メゾン・エ・オブジェなど欧州インテリア見本市のトレンドを解説するトレンドセミナー「ICI欧州トレンドセミナー」を、2月12日(火)、サンゲツ東京ショールームにて開催する。
セミナーは3部構成で、3名の講師がそれぞれ幅広い視点で解説する。第1部の講師を務めるのは、個人邸のインテリアコーディネートを主として活動しているjayblueの三宅利佳氏。ブログでの情報発信にも熱心で、最近、カーテンのスタイルブック「Windows story インテリアコーディネーターがつくる72のカーテン」を発行し注目を浴びている。
第2部は、海外インテリアトレンドや世界のホテル事情に精通したエルクリエーションの高田真由美氏。現在は海外と日本をインテリアで結ぶビジネスに取り組み、トレンドウォッチャーとして海外の旬な情報を日本に紹介している。そして第3部は、「トータルインテリアを語れる唯一の存在」をキャッチフレーズに幅広く活躍する本田榮二氏。先月20日に『壁紙の歴史』を発行し、「世界最古の壁紙は京都東寺の山水屏風」という新説を発表し注目を浴びた。
本田代表は「不確実性の時代のトレンド把握は、経験豊富な講師がマクロとミクロの視点から考察する必要がある。その点、3人の講師は経験豊かで感覚も鋭いので、期待していただきたい」と抱負を述べている。
■ICI欧州トレンドセミナーの概要
日時:2019年2月12日(火) 13:30~17:00
会場:サンゲツ東京ショールーム(品川)セミナールーム
講師:三宅利佳氏、高田真由美氏、本田榮二氏
参加費:7000円 ※同じ会社の場合は2人目から5000円 ※IC特典あり。
定員:80名
備考:記念品として映像収録DVDと南薫堂珈琲セットをプレゼント
■申し込み・問い合わせ先
TEL:042-486-7972/FAX:042-486-7973(インテリア文化研究所)
メール:e-honda@wine.ocn.ne.jp
インテリア文化研究所のホームページ
https://interior-culture.jimdo.com/
トーソー(株)のグループ会社で、介護用品を開発、販売するフジホーム(株)は、ウィリアム・モリスのデザインを取り入れたステッキ「ウィリアム・モリス ステッキ」を、このほど新発売した。
「ウィリアム・モリス ステッキ」は、「お気に入りのインテリアを屋外でも楽しもう!」をコンセプトに、網村眞弓氏(Color Design Firm代表)の監修によって商品化したもの。介護用品にインテリアデザインの要素を取り入れることで、少しでも外出を楽しくし、高齢者の引き籠りを防止することが狙いである。デザインは、本体にウィリアム・モリスの壁紙を巻きつけて、木目のグリップと組み合わせ、アクセサリーとしてキータッセルを装着している。壁紙は壁や天井、木目は腰壁や床、キータッセルはカーテンがイメージされている。
なお先般開催された「第37回JAPANTEX2018」には、トーソーブース内にて「ウィリアム・モリス ステッキ」を出品、来場者の注目を集めた。
フジホームのホームページ
http://www.fujihome.co.jp/
(株)ニチベイは、縦型ブラインド「アルペジオ」の製作幅寸法を、12月17日受注分より従来の1cmから5mm単位へと変更する。
価格は、商品幅5mm単位の場合、切り上げてcm単位の価格となる(例えば80.5cmの場合は81cmの価格となる)。
ニチベイのホームページ
https://www.nichi-bei.co.jp/
トーソー(株)は、さる10月26日(金)、ヒューリックホール浅草橋で開催した「with Curtains(ウィズカーテン)2018」の様子を、このほど特設サイトにて公開を開始した。
同イベントには、439名が来場、参加企業8社それぞれが新作ファブリックの特徴やコーディネート例などをプレゼンテーションした。特設サイトではその様子を閲覧することができる。公開内容は、スミノエ、フジエテキスタイル、川島織物セルコン、リリカラ、アスワン、サンゲツ、トーソー/サイレントグリス、シンコールインテリア、五洋インテックス(発表順)のプレゼンテーション、および展示解説(大場麻美氏/(一社)テキスタイルデザイン協会副理事長)、特別講演(テーマ「国内ホテル施工事例とピックアップブランド最新コーディネート」)など。当日配布された参加8社の展示内容をまとめたコーディネートブックも公開している。
「with Curtains 2018」特設サイト
http://www.toso.co.jp/with_curtains/index.html