MENU

News お知らせ

お知らせ
お知らせイメージ
ALL
  • News
  • Archive
    2023.04.12

    タチカワ 「パーフェクトシルキー」スラットカラーをリニューアル

    立川ブラインド工業(株)は、ヨコ型ブラインド「パーフェクトシルキー」や「シルキー RDS」などのスラットカラーをリニューアル、5月11日(木)に新発売する。

    新たなカラーとして石目柄や木目柄、マットな質感などもラインナップ、カラーバリエーションは全257色となった。またロールスクリーンやタテ型ブラインドとの共通のライフスタイル提案として「シンプル」「ノルディック」「ボタニカル」「インダストリアル」「ソーホースタイル」「和モダン」を提案、ヨコ型ブラインドと他製品を組み合わせたコーディネートが楽しめるようにした。

    この他、機能面では夏の日射し対策ができるスラット「グロスレス遮熱」、お手入れが簡単な「フッ素+グロスレス遮熱」、「酸化チタン+グロスレス遮熱」を拡充、オフィスや商業施設向けのカラートレンドも取り入れ、非住宅分野にも幅広く提案できるようにしている。

     

    タチカワのホームページ

    https://www.blind.co.jp

    2023.03.22

    ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」をモデルチェンジ

    (株)ニチベイは、プリーツスクリーン「もなみ」をモデルチェンジ、「しなやかに調和し光を纏う、和の趣」をコンセプトに、操作性、意匠性を向上させ、4月3日(月)に新発売する。

    現在、長引くコロナ疲れから「癒し」が求められ、純和風、和モダン、ジャパンディなど和の感性を活かしたインテリアが広がりをみせている。また衛生対策は習慣化され、地球規模の環境意識も高まっている。

    今回のモデルチェンジは、そうした時代のニーズに対応したもので、日本の伝統技法を活かした和紙調をはじめ、和のコーディネートが楽しめる全201アイテムを用意、さらに遮熱生地のほか、環境に配慮したリサイクル素材を使用した生地も充実した。

    操作性については、今まで2本のコードに分かれていた操作部を、1本の操作棒で昇降・調光操作ができるよう「ツインスタイル スマートコード式」がグレードアップ、ツインスタイルには電動式が新登場(6月発売)した。

    この他、最上位モデルとして、スクリーンのコード穴が見えない「もなみグランツ」が新登場、操作部の抗菌化や抗菌・抗カビ機能付きの生地など、衛生対策も充実させた。

     

    ニチベイのホームページ

    https://www.nichi-bei.co.jp

    2023.03.21

    ニチベイ 「やまなみ・ユニフォールドカタログ」カタログ展奨励賞受賞

    (株)ニチベイのアコーディオンドア・フォールディングドア商品カタログ「やまなみ・ユニフォールドカタログ」が、(一社)日本印刷産業連合会と産経新聞社が主催する「第64回全国カタログ展」においてカタログ部門「実行委員会奨励賞」を受賞した。

    全国カタログ展とは、1957年(昭和32年)に「世界パンフレット展」が開かれたのをきっかけに、1959年(昭和34年)に「東京国際見本市カタログ展」としてはじまった権威ある作品展。今回の開催では計239点の作品応募がありった。

    「実行委員会奨励賞」を受賞した「やまなみ・ユニフォールドカタログ(出品者:凸版印刷株式会社)は、産業廃棄物削減と紙の有効的な再資源化のために、レザー現物サンプルの貼付をやめ、特殊スキャニング技術により実際の色柄に近づけた印刷で表現したイメージサンプルカタログ。責任ある森林資源の利用に配慮しFSC認証紙を使用。また古紙リサイクルを容易にするため金属製の製本リングを紙リングに変更しカタログのモノマテリアル化を図っている。

     

    ニチベイのホームページ

    https://www.nichi-bei.co.jp

    2023.03.08

    YKKAP 「性能向上リノベ デザインアワード 2022」審査結果発表

    YKK AP(株)は、このほど「性能向上リノベ デザインアワード 2022」の審査結果を発表、オーガニックスタジオ新潟(株)(新潟県)が手掛けた「松野尾の家」が最優秀賞を受賞した。

    「性能向上リノベ デザインアワード 2022」は、中古住宅の断熱性能と耐震性能を向上したリノベ―ション事例を募集するもので、2020年1⽉1⽇〜2022年12⽉31⽇の期間で完成させた物件を対象に、2022年8月10日〜12月20日の期間で作品を募集、エントリーされた115作品の中から一般投票によりノミネート作品を選出し、業界有識者による最終選考会にて各賞を選出した。

     全115 作品の応募の中から、最優秀賞・優秀賞・選考委員賞など全12作品が選ばれ、さる3月6日に開催の表彰式にて発表、最優秀賞にオーガニックスタジオ新潟(株)の「松野尾の家」が選ばれた。

    表彰式でオーガニックスタジオ新潟(株)の相模 稔社長は、「お客様に⼤変満⾜いただけるリノベーションを実⾏できた物件。リノベーションは新築と⽐べて⼤変な部分もあるが、お施主様と担当者の熱意もあり“性能向上リノベーション”の⼒で⼈を幸せにできることを証明できた。そうした物件でこのような賞をいただけて⼤変うれしいです。」とコメントした。

     

    【最優秀賞】「松野尾の家」

    事業主︓オーガニックスタジオ新潟株式会社(新潟県)https://www.organic-studio.jp/

     

    • 断熱性能 UA 値 改修前1.23w/㎡・K ⇒ 改修後0.27w/㎡・K
    • 耐震性能 上部構造評点 改修前1.09 ⇒ 改修後1.74

     

     

    審査結果サイト

    https://pirenoaward.ykkap.co.jp/result/

    YKKAPのホームページ

    https://www.ykkap.co.jp

    2023.03.07

    タチカワ 「マカロン」にラテカラーを加えた「マカロンラテ」登場

    立川ブラインド工業(株)は、ロールスクリーン・タテ型ブラインド向けの生地「マカロン」をリニューアルし、トレンドのインテリアにも合わせやすい上品なラテカラーを加えた新生地「マカロンラテ」を、4月3日(月)に新発売する。

    「マカロンラテ」はキャンバス地のような風合いの生地に、スイーツのような優しくカラフルなラテカラーが揃う全30色の豊富なカラーラインナップ。カフェラテのようなくすんだベージュやブラウン、ミルクが混じったようなマットなピンクやブルー、グリーンなど、トレンドのインテリアにも合わせやすいカラーを充実させた。

    同社のロールスクリーンやタテ型ブラインドは、「お取替え用生地」で生地部分だけを付け替えることができ、子供の成長やインテリアのテイストに合わせて、好みの色柄の生地へ交換することも可能。また気になる汚れも、「ウォッシャブル生地」を選べば家庭用洗濯機で洗うこともできる。さらに電動製品「スマートインテリアシェード ホームタコス」にも対応している。

     

    タチカワのホームページ

    https://www.blind.co.jp

    1 8 9 10 11 12 53